お客様からのご依頼から納品までの業務の流れを紹介します。

打ち合わせ
まずは、電話やメール・お問い合わせフォームからご気軽にご相談ください。
数千種類もの実績に裏付けされたノウハウから最適な素材、形状をご提案します。
設計
打ち合わせ内容を基に、設計を開始します。
設計段階よりコストダウンを意識し、お客様のご要望にお答えします。


試作
本格的な製造の前に試作を行います。
CADデータに基づき加工するため、スピーディーでありながら、正確に試作が可能です。
試作品評価
お客様から試作品の実使用評価を頂きます。
実際の製品での評価を頂き、納得をいただいた上で、量産体制となります。
試作品評価をすることで、量産後のトラブル防止にもなります。

製造
試作品評価に合格した製品を製造していきます。
最適な加工方法と最低限の加工工数で製造を行います。
また、プラスチック単体での加工はもちろん、金属・木材を組み合わせた加工も可能です。
納品
完成した製品を納品します。
お客様が心を込めた製品を守るだけでなく、
お客様が製品に込めた想いが、無事に送り出されることを願っております。
